2003-11-02

■ 防犯呼びかけ「家防ちゃ」くん



だが、その大きさから置き場に困り、署員らからは邪魔者扱い。ふびんな姿を見て、塩原仁署長が名付け親となり「家防ちゃ(かぼちゃ)」と命名。地域安全を呼び掛けるマスコット役に抜てきし、生活安全課の署員が帽子や目鼻を作り、同署の人気者になった。育ての親の間宮さんは「地域の人の防犯意識向上になれば役に立ち、うれしい」とわが子の頭をなでた。

Keine Kommentare: